耐震補強の重要性!!no.1

人気ブログランキングへ


おはようございます!

Drトミーです♪


今日は、先日東京で受講しました「耐震補強」


ご紹介をしたいと思います。



「耐震補強」耳にした方は少なくないと思いますが……!



今私達の生活する日本や、世界では「エコ」がもっとも


注目を浴びています。





私達が生命を維持していくには、地球があっての事ですので


当然「エコ」に力を入れ、一人でも多くの方に賛同していただかなければ


地球が無くなる危機も考えられます。



では、「耐震補強」もなぜ必要なのでしょうか?


私達の住んでいる日本では5分に1回(人体で体感しない微震含め)



1日300回、年間120,000回の地震が起きています。





「エコ」「耐震補強」一件別々の定義に感じますが、


実は共通点もあります。


耐震補強をすることにより、建物の倒壊を防ぎ、


新たに建物を作る事や、壊す事で生じる汚染物質を


抑制する事が出来ます。


これもまた「エコ」ではないのでしょうか?




茨城県古河市、栃木県小山市周辺でリフォームをお考えの方





Drトミーのメルアドはコチラ↓

tomidokoro@sanwasekkei.co.jp まで 

ご質問、聞きたい事、なにかあればメール待ってます♪