2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

☆祝完成☆

以前に、ここのブログで紹介した、私が担当している茨城県坂東市岩井のカフェレストランS店舗様のトイレ増築工事が無事に完了しました。以前のトイレより広くなった空間は、長居したくなる、ゆとりのある空間へと変わりました。お客様の「こんなトイレにし…

♪my home town♪

7月某日、真夜中に車を走らせ、いつもの場所に向かった。 自分が唯一無になれる場所へ……19歳の夏に地元の先輩連れられて行ってから、早8年。 ここ2年程は真冬には通わなくなったmy Home town。 いろんな場所やいろんな島に入ったりしたが、やはり…

☆作業状況☆

暑い季節の中、辛い×2屋根工事 この季節の職人さんは、直射日光の中、大量の汗をかきながら作業を行っています。特に外部工事の職人さんにとってこの季節は過酷です。上記の写真は、リフォーム工事で屋根瓦を塗装している写真です。 暑いのに爽やかな顔をし…

共通部分・人間=建物 

人間が歳をとるのと同じに、建物も歳をとる!!人間は歳をとると顔に、シワやシミが出て肌がカサカサになり水を吸う。 若いと肌がピチピチで水も弾きます。建物も同じように年を重ねると色褪せや、コケが付き表面がガサガサになり水を吸いやすくなります。 …

10人10色

????年??月??日(?曜日)の出来事 「Aさんはいい人だと思う」とBさんが言った。 Cさんはこう言った。「いい人だよね、Dさんはどう思う」とCさんはDさんに尋ねた。 Dさんはこう答えた「そうでもねえぞ」 DさんはEさんにこう言った 「なぁEはAの事いいと…

ドラマ 斉藤さん!?

気温33度、炎天下の作業は本当に辛い↓↓お昼ご飯は冷たいうどんを食べに行った。炎天下の中で仕事をしているとお昼ご飯もなかなか喉を通らない日もある。こんな日のご飯は冷たいそばか、冷たいうどんに限る♪自分はどちらかとゆうと、後者のほうが好きです♪♪皆…

読めない天気??

昨日の夜テレビニュースで、明日の関東地方の天気は、雨のち曇り、又は曇りのち雨とゆう内容の予報だった。【明日は、雨で現場があまり進まないかなぁと思っていた】今朝、現場に出向き、少し小雨の中作業を見守っていた。するとAM10:00過ぎた頃に雨…

☆今日のお勤め☆

今日は茨城県坂東市岩井にある、カフェレストランC店様の、増築工事の現場監理を一日していました。午前中は天気も悪く、心配でしたが午後はとてつもない暑さになり、だいぶ疲れました↓↓(2kgは落ちたかな??)工事の内容は、男女別になるお手洗の別棟増…

☆祝ブログ開設☆

はじめまして!! トミドコロ ユウヤ 今日からブログデビューしちゃいました 冨所 佑矢です♪♪どんな事を書くのかは、良く分かっていないのに始めている、初心者なので許してください!!とりあえず、スタートしないと何も始まらないので始めま↑す☆仕事は住宅や店舗…