地震に備えて  制震装置

ランキング参加中
↓↓クリック↓↓

人気ブログランキングへ




こんにちはDrトミーです!!


昨日の夜も地震がありましたね。


私は居酒屋さんで飲んでいたのですが、周りのお客さんも私も含め、


あまり動揺がありませんでした。


大きな震災は、忘れた頃にやってきますので、


油断する心を持たないよう気をつけたいと思います。






東日本震災から、3ヶ月が過ぎました。


大きな震災から身を守る為に、家の耐震補強を皆さんは行いましたか?


今日は、耐震補強に+αで制震装置を付ける事をお勧めします。


制震装置  『SSダンパー』

↓柱と梁に連結するように取り付けます↓



自動車のショックアブソーバーと同じ原理の装置です。


衝撃を吸収する役目し、震度7程度の揺れを震度5程度まで軽減させるそうです。


室内の壁面のひび割れや、収納物等の落下の心配を大きく減らせます。






社長と一緒に体感して来ました↓



体感しなければなかなか伝える事が難しいのですが、


写真にもあるワインがこぼれる事はありませんでした。


制震効果を目と体で体感しました。



耐震補強+制震装置取り付けて、住まいと家族を守りませんか?






『SSダンパー』については千博産業さんのHPをご覧ください。


千博産業さんはコチラから→http://www.chihiro.co.jp/ssdamper/




茨城県古河市結城市、栃木県小山市栃木市周辺で

リフォームをお考えの方、Drトミーのメルアドはコチラ↓

tomidokoro@sanwasekkei.co.jp まで 






茨城・栃木でツーバイフォー ダブル断熱注文住宅を提供する会社

サンワ設計ホームページ・・・

http://www.sanwasekkei.co.jp






リフォームHPは、こちら!http://reform.sanwasekkei.co.jp/