♪my home town♪

 7月某日、真夜中に車を走らせ、いつもの場所に向かった。
自分が唯一無になれる場所へ……

19歳の夏に地元の先輩連れられて行ってから、早8年。
ここ2年程は真冬には通わなくなったmy Home town。
いろんな場所やいろんな島に入ったりしたが、やはり一番落ち着く場所。
25歳までは春夏秋冬問わず1年中通い続けた場所。
通い始めた頃は海水浴客も極僅か、土日もサファーが30人ぐらいしかいなかった場所。

しかし、ここ2〜3年で平日でも30〜40人、土日は70人〜80人くらい人が来る場所になってしまった。
(地元の惣作爺ちゃんが最近の土日状況を報告してくれる)
そしてゴミも増え、マナー違反者が増えたような気がする。

3年前は土日が休みだった為、看板設置やゴミ拾い活動を海で知り合った仲間達と行っていた。
仕事の都合上、平日しか行けなくなり、友人達とも集まる事がなくなった。
(あ↓↓あの頃に戻りたい………!!)

一人で行く機会が増えた今、自分に出来る事を少しずつでも続けて行きたいと思う。

日の出と共に入る海はいつも心を癒してくれる。
足を運べる限るここに通いたいと思う!!


皆さん、海に行く際は必ず、ゴミ袋、軍手を忘れずに!!