耐震補強工事スタート!! no.6

こんばんわDrトミーです!

今日も物凄く暑い一日になりましたね!!

熱中症にならないよう、皆さんも水分補強や、塩分をしっかりとって仕事に臨みましょうね!!



さて今日も耐震補強工事の続きを紹介します♪



前回紹介した地盤調査


調査結果を報告書にまとめ、施主様に提出、ご説明をさせていただきました。





結果に基づき、今後どのような現象が起こる可能性があるかについてご説明をさせて頂き、また今後の工事予定をどのように進めていくか打ち合わせを行せていただきました。


施主様のご予算の都合もあり、最初から計画していた補強工事を進めていく事に同意をしていただきました。


では、今回行う耐震補強工事の基礎部分補強は、どのように行うのでしょうか??


ご相談を頂いた際に、現地調査をさせて頂き、家の中心部が異常に沈下していたのを確認していた為、

また、外周基礎部分の沈下が僅かだった為、ご予算からできる補強工事として、外周基礎と中心部の布基礎部を筋結させ、集中負荷重を分散負荷重に変えて沈下を軽減させる施工方法を計画させて頂きました。



次回は基礎補強工事の進捗を紹介します!!