2010-01-01から1年間の記事一覧

リフォーム完成見学会!!

今晩はDrトミーです♪明日と明後日にリフォーム完成見学会を行います。しかも2現場同時開催です!!見学会のテーマーは…リモデリング『耐震』+『断熱』見学会のチラシです!こちらを↓ご覧ください。 http://www.sanwasekkei.co.jp/img/reform/oriOrasu.jpg3…

白蟻発生しちゃいました!!NO5

こんにちはDrトミーです!!今日は白蟻の発生させない対策を紹介します♪ 1.玄関ポーチや玄関内部のタイル部分には水を撒かない事 水を撒くことにより、湿気を感知した白蟻が上がってくる可能性が増えます。できれば硬く絞った雑巾やモップで、タイルを清…

白蟻発生しちゃいました!!NO4

こんにちはDrトミーです!今日は前回の続きで、仕上げとして床下全体の防虫施工状況を紹介します!!1.土台や大引き等の木材に穴を空けます。 2.次に薬を注入します。 3.ベタ基礎部分にも散布を行います。 4.玄関の土間コンクリートにも穴を開けま…

白蟻発生しちゃいました!!NO3

今晩はDrトミーです!!さて前回で紹介した、白蟻の発生理由と侵食箇所。今日はどのように直したかを紹介します!!1.白蟻が侵入したと思われる箇所の壁を剥がします。 壁を剥がすと、家の骨組みである柱や梁が見えます。2.目視で食べられている箇所を…

白蟻発生しちゃいました!!NO2

こんばんわDrトミーです!!今日は前回の続きで、白蟻がどのように侵食して行ったかを紹介します。 まず、玄関内部のタイル部分に、水を撒く清掃を続けると、コンクリートに水が浸み込み、その下にある土に水が到達します。到達した土部分に白蟻が生息して…

白蟻発生しちゃいました!!

こんばんはDrトミーです!!以前に、このブログでご紹介した白蟻!!なんと、ホームオーナー様邸2件から被害が出てしまいました↓↓2件のうち、1件は築10年目、2件目は築14年目で発生してしまいました。今日は築14年目の家の発生した理由を紹介した…

修理訪問の前に!!

今晩は、Drトミーです♪今日は、1年前に外装の塗り替えを行ったお客様邸へ修理にお伺いしました!!塗り替えた外壁材のシーリング部分が、ヒビ割れしているとの事でお伺いさせて頂きました。修理については後日掲載します。お客様邸へ訪問する前に、昼食を…

エコポイントを利用したリフォーム

今晩はDrトミーです!!ゴールデンウィークも終わり、皆さんは休みボケしていませんか??私は仕事をしていたので、元気です(笑)今年から始まった住宅リフォーム版エコポイント今日でエコポイント申請開始から2ヶ月が経過しました。下記のURL見ていた…

ゴールデンウィーク!!

こんばんはDrトミーです!!ゴールデンウィークをいかがお過ごしですか!私はお仕事です(笑)皆さんがお休みの時に、家の悩みを聞きに行く、お仕事の為出勤しています!!5日(水曜日)は子供の日の為、お休みを頂きます!!皆さんはどんなゴールデンウィ…

白蟻防虫工事NO.2

こんばんわ、Drトミーです!!今日は、昨日と天気が大きく変わり、寒い一日でしたね!今日も前回の続きで白蟻ネタです。白蟻が出やすい部分の浴室(特にタイル風呂)浴室へ入る戸の入り口足元!!↓こんなに腐食しています。 白蟻の被害でこうなったと思い…

白蟻防虫工事!!

こんにちは、Drトミーです!!今日は、白蟻の防虫工事の施工状況をお見せします♪白蟻が発生したお宅も、まだ発生していないお宅も必見です。白蟻薬の保証は平均5年になっています。当然保証期間内は発生がほとんどないのですが、保証が切れる5年以降は、…

10年点検と長期点検システム!!(無料です)

今晩は、Drトミーです!!昨日の土曜日に、10年点検を行いました!当社で、新築を建てていただいてから、10年を経過したお客様邸2000年のミレニアムから早いもので10年です!!お客様も、『あっと言う間の10年だった』とおしゃっていました。当社では1年・…

白蟻注意予報です!!

こんにちは、Drトミーです!!今日は、暖かい春の陽気と共に、被害にきずく、白蟻について紹介します。皆さんは白蟻のイメージをどんな風にお持ちですか??色の白い蟻とか?海外からの輸入材に入って来て発生するとか?木材部分を食べて家に住めなくする…

栃木県小山市のお得な助成制度♪

こんばんはトミーです♪今日も春の暖かな日差しが心地良い、一日でしたね♪ 明日は、天気が崩れるみたいですが……さて今日は、当社の周辺地域である、栃木県小山市で行っているお得な助成制度情報です!!平成22年度の太陽光発電システムの助成は小山市で1KW…

住宅ローン借り換えでリフォームしませんか?

こんにちは、Drトミーです!!平成22年度も始まり、住宅購入、リフォームにも良い政策が増えて来ましたね。住宅版エコポイント(新築とリフォーム)のスタート太陽光発電システム導入に伴う補助(国、各都道府県、各市町村)のスタートエコキュートの導入…

新年度スタートです!!

こんにちはDrトミーです!!今日は、今年一番の暖かい日になりましたね♪関東地方は気温20℃を超えた所もあり、これからが暖かく、楽しみな季節ですね!!あまりに暖かいので大好きな海へ行きたくなりました(笑) さて昨日、当社では新年度のスタートである…

リフォーム トラブル!?(オール電化工事編)

こんばんわ今日からDrトミーです!!HPのTOPページのバナーを新年度という事もあり変えて見ました!!リフォーム=家を直したり、良くするという部分から家のお医者さんとして、本年度から活動をして行こうと思います♪ 今日は、良く聞くリフォームト…

今日から新年度です♪

おはようございます♪今日から学校や企業は、新年度のスタートです。弊社にも新入社員が2名入社しました。私も丁度10年前に高校を卒業し、前の会社へ入社した頃を思い出しました。最初は右も左も解らず、毎日が発見や勉強でした。時には辛くて気持ちが負け、…

イベント無事終了です!!

今晩はトミーです♪昨日、参加させていただいた東京電力さんのイベント!!沢山のお客様のご来場を頂き、ありがとうございました。今回このイベントの為に、私が作りました構造模型↓ この模型はパーツ事に組立ができ、いつでも持ち運びができ、ECO、断熱、耐…

イベントです!!

こんばんは、トミーです。明日27日と明後日28日は、イベントに参加致します!!場所はつくば市のカピオで行います。東京電力さん主催の【オール電化体験フェア障ネnつくば】明日は、なんと料理の鉄人、陳さんが来ます!!また、その他のイベントも盛り沢山で…

祝♪渓流釣り解禁!!

こんにちはトミーです。 今日は暖かく、春到来って感じの一日でしたね♪ 明日から毎日暖かくなれば嬉しいのですが……先週末より、待ちに待った渓流釣りが解禁になりました♪先週の水曜日、会社の仲間と渓流釣りに行きました。山に着いていきなり雨が降り出し、…

お客様の要望で400万円で出来るリモデリングリフォーム NO..6

おはようございます。 今日は一日暖かい日になりそうですね♪♪今日はDKをどのように直したか紹介します。お客様がDKで不安、不快を感じていた部分は…… 歩くと床板が沈んでしまう事と、とにかく足が寒い床でした。最初、白蟻による影響で床板が沈むと思っ…

お客様の要望で400万円で出来るリモデリングリフォーム NO..5

今日は寒い一日になりそうですね!! 3月に入り2月より、過ごしやすい日が多くなりましたが、 皆さんは風邪引いていないですか?? 私は現在風邪を引いて鼻がダメです。 体調管理に気を付けて春を迎えましょう♪♪前回までこのブログで紹介させていただいた、…

お客様の要望で400万円で出来るリモデリングリフォーム NO..4

おはようございます♪トミーです!!昨日は暖かく過ごしやすい一日でしたね♪ 私は、耐震補強工事に伴う勉強会に東京の東大前まで 夜の6:00〜8:00まで行ってきました。耐震補強はリフォームを行う上で不可欠な部分の1つです。 私もお客様にリフォーム…

リフォーム完成見学会!! 結果報告

おはようございます!! トミーです。先週末の6日(土曜日)7日(日曜日)に行った リモデリングリフォーム完成見学会 大勢の方に足を運んでいただき、本当にありがとうございました。総来場15組、26名の方に来ていただき、嬉しかったです。特に嬉しかったの…

リフォーム完成見学会!!

こんばんはトミーです!! 時刻はまもなくAM0:00 頭がボーットしてきました。なんと明日、明後日とブログで紹介していたリモデリングリフォームの完成見学会を行います。とは言っても95パーセントしか完成していませんが…すみません。しかし、是非この…

お客様の要望で400万円で出来るリモデリングリフォーム NO..4

こんばんわトミーです!!早くも2月突入ですね♪ 今晩はなんと、窓の外に雪が見え、久々の光景にチョト感動してます。 寒いのは大の苦手ですが、雪の降る姿は綺麗ですよね!!今日は、前回の続きで浴室の生活不4の3 不満をご紹介します。お客様が、浴室で不…

お客様の要望で400万円で出来るリモデリングリフォーム NO..3

こんばんはトミーです!!お客様がもっとも生活不を感じていた箇所の浴室。今日は浴室の生活不4の2つ目不快を紹介します!浴室で不快を感じていた部分は…圧倒的に寒さです。特にこの季節に今までのタイル風呂だと床は冷たく、また浴室内に広がった暖かい暖…

お客様の要望で400万円で出来るリモデリングリフォーム NO..2

こんばんわトミーです。 昨日は暖かかったですね!!今日は前回の続きを紹介します。お客様がもっとも生活不を感じていた箇所の浴室。今日は浴室の生活不4の1つ不安を紹介します! 浴室で不安を感じていた部分は…タイル風呂でヒビ割れが進み、下が腐って床…

お客様の要望で400万円で出来るリモデリングリフォーム NO..1

こんばんわトミーです。 連日寒い日が続きますが、皆さんは風邪引いていないですか?私は昨晩、偏頭痛に遭い辛かったです(+_+) でも昔からバカは風邪引かないと言うように一晩で回復しました。話は変わりますが、本日から新しいリフォーム現場が始まり…